誕生日宿泊 : センチュリーハイアット東京
おおよそ5ヶ月ぶりにセンチュリーハイアット東京(JTB)(一休)
に宿泊しました。
今回は、私の誕生日ちょうどの日に合わせ、ホテルにも誕生日である旨伝えました。
宿泊予約担当は「何もできませんが」と謙遜でおっしゃってましたが、当日はチェックインの際から誕生日を祝っていただく旨のお言葉を多数いただき、気分よく部屋に向かいました。
ブローニュに昼食を食べに行き、戻ってくると、いつものアメニティトレイ(ワイン、ミネラルウオーター、チョコ等)が来るかと思いきや、いやそれも来たのですが、なんと同じテーブルの上に、なんとストロベリーたっぷりのショートケーキが!!
これまでもいくつかのホテルで誕生日を迎えて、それぞれのホテルに良くしていただきましたが、さすがにホテルメイドのモノであることはめったにないので、感動でしたね。 思わず、来年も来ようかな?と思いました。
ちなみに、朝食付きのプランで泊まりましたが、朝食はリージェンシークラブラウンジで食べられるので、この朝食はブローニュの昼食に振り替え可能なので、ブローニュに行きました。
以前、昼食に振り替えした際は限定されたメニューの中から選択でしたが、最近は、2000円相当で支払いに割り当てられるようでしたので、プレートランチにしました。500円程度の差額です。 その意味でも朝食付きプランは改良されていますね。
さて、このホテルも10月からはさらにハイアットとの提携を強化するため、名称を「ハイアット・リージェンシー・東京」と改めます。
ちょっと前にグランドハイアット福岡(JTB)(一休)
に泊まりましたが、カードキーのホルダーの裏に書いてある各ハイアットホテル(日本)の名称と電話番号のところに、すでに10月からのホテル名が入っていました。
まさにフライング!!
ご参考まで。
注:最初の画像は「一休.com」からの引用です。
---
[PR]
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント